使い方– tag –
-
スキンケアの基本!朝や夜のスキンケアアイテムの順番を解説
こんにちは、ミシャジャパン PRスタッフです。 本日は、よくあるご質問にお答えする回です! ミシャのお問い合わせ窓口によく頂くご質問の1つ「スキンケアの使用順序」についてお届けします。 「スキンケア 朝 順番」 や、「スキンケア 夜 順番」 ... -
スティックバームの使い方とは?使用感や実感した効果を解説【PR】
韓国女性のなかでは、スキンケアの定番になりつつある、スティックバーム。スティックバームは、手軽に保湿できるアイテムとして、スキンケアだけでなく、メイクでも取り入れられています。憧れの韓国女性の美肌を支えるスティックバームは、近年日本でも... -
アピュー・ミシャのパーソナルカラー別おすすすめリップティントをご紹介!ティントの綺麗な塗り方や落とし方のコツも
韓国コスメの代表アイテムとして有名なのがリップティント。今回はアピューとミシャの人気アイテムをパーソナルカラー別にご紹介します♪ ▼ティントとは?や塗り方のコツを紹介した過去記事はこちらから▼ アピュー・ミシャの人気リップティントご紹介 不動... -
クッションファンデが崩れる人は●●が多すぎる!崩れにくいクッションファンデの使い方解説
こんにちは、ミシャPRスタッフです。 クッションファンデはすぐ崩れるから嫌い、クッションファンデはうまく塗れない、クッションファンデが苦手、そんな方にこそ読んでいただきたい今回のブログのテーマは「崩れにくいクッションファンデーションの塗り方... -
まだまだ人気!スキンケアプライマーを改めて解説!
こんにちは、アピューPR担当です。 寒くなってくると空気が乾燥しますね。 お肌もどんどん乾いてくるような気がして、ファンデーションのノリも悪い・・・。 そんな時にぜひご活用いただきたいのがスキンケアプライマーです。 発売から1年以上たっても、ま... -
クッションファンデーションの崩れにくい塗り方を解説!
こんにちは、ミシャジャパンPRスタッフです。本日はクッションファンデーションについてお届けします。 実は、クッションファンデーションが崩れる、うまく塗れない、といったお声をよくいただくことがあります。 本来、クッションファンデーションは、時... -
ミシャといえばこれ!ミシャのクッションファンデとベースメイクアイテム解説
こんにちは、ミシャPRスタッフです。突然ですが、皆様ミシャといえば思い浮かべるのはどんな商品でしょうか?ブームとなった赤BBクリームもそうですが、なんといってもクッションファンデーションではないでしょうか。多くの韓国コスメの中でも、早くから... -
疑問を解決!クッションファンデーションのパフの洗い方 クッションファンデのパフ(スポンジ)の洗い方を徹底解説
突然ですが、ファンデーションのパフはどのくらいの頻度で洗っていますか? MISSHA JAPANによくいただくお問い合わせの中に、クッションファンデーションのパフについてのものがあります。・パフの洗い方はどうすればよいですか?・パフを洗う頻度はどのく... -
【How to 動画】正しい使い方でメイク崩れ防止効果を最大限発揮!
こんにちは、ミシャジャパンPR担当です! この秋、新登場!ツヤのジェル膜で、肌水分とベースメイクをまるっと包んで守ってくれる、『M スキンコートジェル』マスクメイクのお悩みについては以前の記事で、まもるメカニズムは前回ご紹介させていただきま... -
組み合わせでもっとかわいい!グリッタープリズム マーブルの使い方
こんにちは!ミシャPRスタッフです! 春夏にふさわしいカラフルだけど透け感のある発色の「グリッタープリズム シャドウ マーブル」単色使いはもちろんのこと、組み合わせでもっとかわいく仕上がりますよ♪今回はそんな組み合わせ使いをご提案します^^...