細かい針が付いたシートを目元や口元に貼ってケアする、マイクロニードルパッチ。
韓国コスメを中心に注目されているアイテムですが、効果はあるの?危険性は?など、疑問は尽きませんよね。
そこでこのブログでは、ミシャから発売されたニードルパッチを実際に試した感想をレビュー!
リアルな口コミはもちろん、選び方のポイントやよくある疑問への回答もまとめているので、ニードルパッチを使ってみたい人はぜひチェックしてみてください。
マイクロニードルパッチとは

マイクロニードルパッチとは、微細な針が一面に敷き詰められた部分用パックのこと。
針は美容液をニードル状に固めたもので、肌の気になる部分に貼ることで成分が肌*1に直接注入される仕組みです。
近年は、痛みを感じながら肌をケアするコスメがトレンドで、ニードルパッチもそのひとつ。
肌に貼ったときにチクッとする感触が、ケアしていることを感じさせてくれると人気を集めています。
期待できる効果は?デメリットはある?

マイクロニードルパッチを使うことで得られる効果には、次のようなものが挙げられます。
- 成分が速く、深く肌*1に届く
- 肌のくすみ*2や毛穴*3をケアする
- 肌に透明感*4を与える
- ふっくらとしたハリのある肌印象へ導く
肌に直接刺すことで、塗るタイプのコスメよりも効率よく成分を肌*1に届けられます。
それによって肌がうるおい、乾燥によるくすみなど肌悩みの集中的なケアが叶います。
針を刺すような強い痛みはないとされていますが、チクッとした肌触りの感じ方は人それぞれ。
人によっては痛いと感じることもあるので、その点は予め理解しておくとよいでしょう。
マイクロニードルパッチを選ぶときのポイント
注目のアイテムだけあって、さまざまなブランドから登場しているマイクロニードルパッチ。
実際に買って試してみる前に、商品選びのポイントを押さえておきましょう。
針の数・長さより成分に注目
針は多くて長いほど効果があるような気がしますが、それよりも、配合されている成分がケアしたい肌悩みに合っているかどうかで選ぶのがおすすめ。
商品によっては複数の成分が組み合わさったものもあるので、期待する効果にあわせて選んでくださいね。
広範囲に使うなら楕円形(目元・口元・おでこetc.)

パッチの形状にはいろいろなものがありますが、目的に合わせたサイズを選びましょう。
シミのようにピンポイントの肌悩みには小さめの円形タイプ、目元・口元・おでこなど広めの範囲をケアするなら、楕円形を選ぶと間違いありません。
韓国コスメ ミシャのマイクロニードルパッチをお試し!
ここからは、筆者が実際にミシャの新作を使ってみたレビューを紹介。
リアルな感想と自身が感じた効果を、ビフォーアフター写真とともにお見せします。
ビタシープラスのマイクロニードルパッチをクマに使用

試したのは、「ミシャ ビタシープラス マイクロニードル コンセントレートパッチ」。
毛穴*3悩みに着目した人気のスキンケア、ビタシープラスシリーズの新作です。
80本のニードルには、ビタミンC*7に加えてヒアルロン酸Na*5、レチノール*6、3種のトレンド成分を配合。
寝る前に貼ることで、寝ている間に乾燥による小じわ・くすみ・毛穴*3をケアしてくれます。
30代の筆者が試したのは、目元。目をこする癖もあって、長年目の下に居座り続けているクマへの効果を検証しました。
繊細なニードルの心地よいチクッと感が病みつきに

パッチは周辺にだけ保護フィルムが付いていて、ニードルがつぶれないような仕様。
裏返してみると、肉眼では確認できないほど細かい針が並んでいます。
中央の突起部分に触れないよう慎重にフィルムを剥がすと、しっかりとした粘着力を感じました。

端から空気を抜きつつ丁寧に貼り付け、指で軽く肌に押し当てると、心地よいチクチク感が。
チクッとした感触が次第に癖になってきて、徐々にチクチク感が消えてしまうのが惜しく感じられました。
使用後に感じた効果

写真は使い始める前と、3日間隔で3シート使い切ったあとの比較。
長年蓄積したクマが完全に消えることはありませんでしたが、目元のハリが増したような感じがします。
大事なイベントの前など、気になるパーツを集中的にケアしたいときに、ぜひおすすめしたいアイテムだと思いました。
マイクロニードルパッチのよくある疑問
最後に、マイクロニードルパッチの購入を検討している人に向けて、よくある疑問にお答えします。
危険性はないの?
「針」と聞くと、危ない、怖いといった印象を抱く人もいるかもしれません。
しかし、マイクロニードルはごく微細な針で、届くのはあくまで角質層まで。出血などの危険性はありません。
ただし、人によっては刺激を感じる場合があります。
化粧品全般にいえることですが、気になる場合は目立たない場所で試してから使いましょう。
毎日使える?
マイクロニードルパッチは、2~3日に1回使うのがおすすめです。
スペシャルケア向けのアイテムをデイリー使いすると、肌に負担がかかってしまうことも。
商品に記載の使用頻度を守るようにしてくださいね。
ミシャ ビタシープラスシリーズで引き締まった肌へ

心地よいチクチク感とともに、肌の気になる部分を集中ケアできるマイクロニードルパッチ。
ビタミンC*7やレチノール*6といったトレンドの成分を効率よく肌*1に取り入れたい人は、ビタシープラスのニードルパッチを試してみてはいかがでしょう。
さらに、毎日のスキンケアで毛穴*3悩みやハリツヤをケアしたいなら、シリーズ使いがおすすめ。
ミシャジャパン公式ショップなら、無料会員登録ですぐに使える100円分のポイントがもらえるほか、会員クーポン、購入金額に応じたサンプルや商品のプレゼントも!
この機会にチェックしてみてください。
*1 角質層まで
*2 乾燥による
*3 肌を保湿することで毛穴が目立たなくなる
*4 うるおいを与え明るく透明感のある肌印象に整える
*5 保湿成分
*6 整肌成分
*7 整肌成分:アスコルビルグルコシド

ライタープロフィール
名前:tama
30代フリーライター。広告・アパレルPRのお仕事でプロのヘアメイクさんとご一緒している経験を活かしながら、コスメ初心者にも分かりやすい情報をお届けします。
手軽だけどテンションが上がるスキンケア、ファッションみたいに楽しむメイク、月に一度のサウナが大好きです!
●本記事は、株式会社ミシャジャパンの商品提供により執筆しています。